【2025年3月】視能訓練士求人 東京特集|おすすめ求人情報5選|眼科ワーク

2025.02.28

  • 視能訓練士 転職情報
  • 視能訓練士 求人情報

【2025年3月】視能訓練士求人 東京特集|おすすめ求人情報5選

東京で視能訓練士の求人をお考えの方へ。首都圏には数多くの眼科医療機関があり、それだけ多くの可能性が広がっています。しかし、たくさんの選択肢があるからこそ、自分に合った職場を見つけることが重要です。

この記事では、2025年3月の最新情報として、東京のおすすめ視能訓練士求人5選をお届けします。また、実際の転職成功事例や転職エージェントの活用方法まで、転職活動に役立つ情報を詳しく解説しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

眼科ワークが選ばれる5つの理由

1. クリニックを直接訪問して得たリアルな情報

眼科ワークは、実際に担当者がクリニックを訪問し、院長先生や視能訓練士との直接対話を通じて、職場の雰囲気や人間関係、教育体制など、求人票だけでは分からない貴重な情報を収集しています。この一手間が、転職後のミスマッチを防ぐ大きな力となっています。

2. 経験豊富なスタッフによる的確な提案

視能訓練士の業務内容や眼科医療の特性を熟知したスタッフが、あなたの経験やスキル、転職の希望を丁寧にヒアリング。豊富な転職支援実績を活かし、「この経験を活かせる」「このスキルが伸ばせる」「この眼科に合いそう」といった具体的な視点からの提案が可能です。

3. 内定までの手厚いサポート体制

履歴書・職務経歴書の作成から、面接対策、そして実際の面接への同行まで、きめ細かなサポートを提供します。特に面接同行は好評をいただいており、その場で聞きづらい給与や勤務条件の確認、交渉も営業スタッフが代行。転職活動の不安や負担を大きく軽減します。

4. 入職後のギャップを防ぐ詳細な情報提供

使用している検査機器の種類や数、平均残業時間、有給休暇の取得状況、新人教育の具体的な流れなど、入職後の働き方に直結する情報を詳しく開示しています。「こんな職場だと思っていなかった」というギャップを防ぎ、長く活躍できる環境選びをサポートします。

5. 視能訓練士の転職市場を熟知した交渉

経験年数や保有スキル、担当業務の幅などから、適切な給与水準や待遇を見極め、あなたの市場価値に見合った条件交渉を行います。業界の相場観を熟知しているからこそ、無理のない範囲で最大限の条件を引き出すことが可能です。

【東京都】視能訓練士の求人|眼科ワークのおすすめ5選|2025年1月

2025年2月時点で、眼科ワークで現在募集している東京エリアの視能訓練士求人をご紹介します。以下の求人は、当社スタッフが実際にクリニックを訪問し、職場環境や業務内容を詳しく確認した案件になります!

※掲載中の求人は募集状況が随時変動するため、公開時点で終了となっている場合もございます。あらかじめご了承ください。

1. 東京クリニック ≪大手町駅直結≫

アクセス抜群の大手町駅直結の好立地に位置し、超広角眼底カメラやOCTAngioなど最新の検査機器を完備したクリニックです。

一般外来診療から白内障手術まで幅広い症例に対応し、健診センターも併設した総合的な医療施設です。実働7.5時間で残業は月5時間程度、4週7休制で土日祝日を中心とした休日取得が可能です!

経験5年程度で月給25万円以上、賞与4ヶ月分と充実した待遇のもと、20-40代のスタッフが活躍している職場です。

アクセス 大手町駅直結
JR東京駅から徒歩5分
勤務時間 基本シフト:09:00-17:30
早番制度あり:08:30-17:00
休日 4週7休制
土日祝日を中心とした休日設定可能
給与 経験者(5年程度):月給25万円以上
年収380-400万円想定
賞与年2回(計4ヶ月分)
特徴 白内障手術対応(火曜午前)
充実の最新設備
(超広角眼底カメラ、OCTAngio、GP等)
健診センター併設
20-40代のスタッフが活躍

求人の詳細はこちら >

2. 田町眼科クリニック<港区・JR山手線田町駅徒歩3分>

 

都営浅草線三田駅から徒歩1分、JR田町駅から徒歩3分という好立地に位置する当クリニックは、2023年の院長継承を機に新たな体制へと進化し、最新の医療機器を備えた検査室で質の高い医療を提供しています。

完全週休2日制で土曜・日曜がお休み、残業も少なく、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍する働きやすい環境です。

一般眼科診療からコンタクトレンズ処方まで、視能訓練士としての専門性を存分に活かせる職場で、長期休暇も充実しています。 

アクセス 都営浅草線 三田駅から徒歩1分
JR 田町駅から徒歩3分
勤務時間 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜
09:45 ~ 18:45(休憩60分)
休日 完全週休2日制
(土曜+日曜+祝日休み)
給与 月給25万円~30万円
賞与年2回
特徴 1991年開院、2023年に院長継承
20代から50代まで幅広い年齢層が活躍
一般眼科診療からコンタクトレンズ処方まで対応
大学病院や地域基幹病院との連携体制あり
小児から高齢者まで幅広い症例に対応

求人の詳細はこちら >

3. ふくおか眼科クリニック 中野<東京都・中野駅徒歩1分>

2022年開院した眼科クリニック。中野駅から徒歩1分という好立地で、国内約10名のICLエキスパートインストラクターを務める院長のもと、一般診療から屈折矯正手術まで最先端の医療を提供

チーム医療を重視し、年収500万円も可能な充実した待遇と、日祝休みで働きやすい環境を実現しています。視能訓練士として検査から手術アシスタントまで幅広く携わることができ、専門性を存分に活かせる職場です。

アクセス 中野駅より徒歩1分
勤務時間 月曜/水曜/木曜/金曜
09:15 ~ 13:00 / 15:15 ~ 19:00
火曜・土曜
09:15 ~13:00
休日 週休2日制
給与 年収350万円~500万円
賞与年2回
特徴 ICL・LASIK・多焦点眼内レンズなど最先端手術に注力
院長はICLエキスパートインストラクター(国内約10名)
検査から手術アシスタントまで幅広く担当可能
チーム医療を重視する職場

求人の詳細はこちら >

4. 広尾ありま眼科<東京メトロ日比谷線広尾駅より徒歩3分>

広尾駅から徒歩3分、おしゃれな広尾散歩通りに面したグラスタワー 1階に2024年10月開院した眼科クリニックです。白内障手術5000件以上の執刀実績を持つ院長が率いる、最先端の医療を提供する施設です。

前眼部OCT(CASIA2)やimo、アルゴスなど大学病院レベルの最新機器を完備し、白内障から網膜硝子体手術まで幅広く対応。週休2.5日制を採用し、チーム医療を実践する働きやすい環境で、着実なキャリアアップを実現できます。

アクセス 広尾駅より徒歩3分
勤務時間 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜
09:15~18:15(休憩90分)
土曜:09:15~12:35
休日 週休2.5日制
(日曜・祝日+他1日+土曜午後)
給与 月給28万円以上
賞与年2回(6月・12月)
特徴 2024年10月開院予定
白内障から網膜硝子体手術まで対応
最新鋭の検査機器完備(前眼部OCT「CASIA2」、視野検査「imo」、眼軸・眼内レンズ測定器「アルゴス」)
各部門にリーダーを配置し、部署を超えた連携体制あり

求人の詳細はこちら >

5. おぎくぼ南口眼科≪東京都/荻窪駅・徒歩1分≫

JR中央線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」南口から徒歩1分という好立地に位置する当クリニックは、2013年の開院以来、地域に根差した眼科として確かな医療技術と温かなケアを提供してきました。

一般診療から白内障手術まで幅広い症例に対応し、最新の検査機器も完備。月給40万円も可能な給与水準と年間130日の休日、20-40代の幅広い世代が活躍するアットホームな職場環境で、都心へのアクセスの良さと暮らしやすさを兼ね備えた人気エリアでキャリアを築くことができます。

アクセス JR荻窪駅より徒歩1分
勤務時間 勤務時間:平日8:30~18:30(休憩90分)
土曜8:30~13:00
時短勤務の相談可能
休日 週休2.5日制
(日曜・祝日+水曜+土曜午後)
年間休日約130日
給与 月給40万円可
賞与年2回(6月・12月)
特徴 2013年開院の地域密着型眼科
最新の検査機器完備
(OCT、眼底カメラ、視野計など)
20-40代の幅広い世代が活躍
手術室業務へのチャレンジも可能

求人の詳細はこちら >

転職成功事例|地方から東京のクリニックに転職した視能訓練士のリアル

岡山から東京への転職を成功させた田村さん

視能訓練士 求人 東京

「東京の眼科で働くのは敷居が高いかも…」そんな不安を抱えていた田村さんが、転職エージェント「眼科ワーク」を活用して東京のクリニックへ転職。 勤務を始めて感じた地方との違いなども伺いました。

プロフィール紹介

氏名:田村 綾乃さん(29歳・東京都在住)
視能訓練士歴:7年
総合病院で3年、クリニックで4年勤務後、2024年6月より都内の眼科クリニックへ転職

「学生の頃から『いつかは東京で働きたい』という思いがありました。夫の転勤がきっかけで、思い切ってチャレンジしました。」

東京転職への想いと不安

きっかけ:夫の転勤を機に、「地元に残らず新たな環境で自分を試したい」という想いがあった

不安点:満員電車での通勤、たくさんの医療機関の中から自分に合った職場が見つかるかどうか

「土地勘がないので、“ここで大丈夫かな”と言う事も多かったですね。でも東京には最新機器や様々な症例の患者が集まり、スキルアップには最適な環境だと思いました。」


眼科ワークを利用してよかった点

決め手:求人票に書かれていないリアルな情報(雰囲気・忙しさ・スタッフ構成など)を詳しく教えてもらった

サポート内容:電話&LINEで丁寧に希望を聞いてもらい、自分の強み・希望条件を明確に

『ここは教育体制がしっかりしています。』『ここは少し忙しいですがやりがいがあります。』など、率直な意見が聞けたのがよかったですね。


転職活動の準備と面接当日

  • 準備期間:3月開始 → 6月入職
  • 面接直前:岡山からの移住に伴うスケジュール調整は大変だったけど、面接同行で心強かった
  • 質問内容:「どんな視能力訓練士を目指すか」「これまでの検査経験や得意分野は?」など将来のビジョンが中心

「緊張していた私を見かねて、担当の小玉さんが『田村さんは岡山でGP(ゴールドマン視野計)の経験もありますよね』とフォローしていただきました。」


実際に働いてみて感じた前職との違い

  1. 患者層・疾患の幅
    若年層や予防目的の患者も多い。医療知識を持つ患者さんも多いので、説明の幅が広いと感じる
  2. 最新機器の導入率
    地方と比較、視野検査やOCTなど最新機器が導入されており、運用・データ管理もDX化が進められている
  3. 休暇制度の充実
    年間休日120日以上の体制で、平日休暇が容易 → 飛行機代が安いタイミングで帰省も可能

転職を考える方へメッセージ

「私も最初は不安だらけでしたが、眼科ワークさんのサポートで『ここなら大丈夫』と考えました。未知の環境だからこそ、成長と刺激はたくさんあると思います。ぜひチャレンジしてください!」

東京の視能訓練士求人を探すなら眼科ワークの活用がおすすめ

まずは無料相談から

東京での転職活動を始める第一歩として、眼科ワークの無料相談をご利用ください。経験豊富なスタッフが以下の点について丁寧にヒアリングいたします。

・現在の職場での経験やスキル
・転職を考える理由
・希望する勤務エリアや勤務条件
・転職活動の進め方などへの不安点など

視能訓練士 求人

豊富な求人情報と詳細な職場環境の開示

眼科ワークでは、東京都内の眼科クリニックの詳細な情報を提供しています。求人条件だけでなく、実際の職場環境や業務内容まで、透明性の高い情報提供を心がけています。

営業スタッフが収集した現場の声や具体的なデータを基に、皆様の希望に合った職場をご紹介いたします。

きめ細かな転職サポートの活用

応募書類の作成から面接、条件交渉まで、転職活動の各段階で専門的なサポートを提供しています。特に面接同行サービスは、他社にはない特徴的なサービスです。

眼科ワークは、東京での視能訓練士求人を豊富に取り扱い、皆様の転職実現に向けて専門的な知識と経験を活かしたサポートを提供しています。上記でご紹介した求人以外にも、皆様のご希望に合った求人を多数ご用意しています。

サービス利用は完全無料ですので、まずは眼科ワークまでお気軽にご相談ください!

転職のご相談はこちら >

視能訓練士の求人一覧

関連記事

人材はいつも動いています

人は極めて流動的です。
結婚や引っ越しを機に新たな職場を探したり、キャリアップを望んだり、
出産や育児、介護などの理由から勤務形態の変更を希望することもあります。

だからこそ、いい人材が求職してきた時に、網を張っていないと、採用するチャンスすら掴めません。
今すぐ採用を考えていなくても、「こういう人が応募してきたときに…」といったご相談も可能です。

  • ○○エリアで
    視能訓練士の登録はありますか?

  • GPができる人がいたら、
    紹介してほしい

  • 今すぐではないけど、
    求人を検討している

....など、まずはお気軽にお電話ください。

眼科転職のプロに
おまかせください!

まずはお気軽に「眼科ワーク」に登録してみませんか?
無料でご登録・ご利用いただけます。他にはない求人が見つかるかもしれません。